特別進学コース入試

  • 国公立および私立の難関大学・学部を目指して意欲的に勉学に励む生徒を対象とします。
  • 本校を第1志望と考え、合格者は本校に入学することを条件とします。

適用コース

富田キャンパス

入試要項

試験日 令和5年1月5日(木)
出願方法 インターネット出願 別冊入試要項および本校ホームページをご覧下さい。
出願期間 令和4年11月26日(土)~12月6日(火)
出願書類 出願票・調査書
試験教科 国語・社会・数学・理科・英語(各教科100点満点、試験時間各50分)・面接
試験場 富田キャンパスMAP
受験料 15,000円
合格発表 令和5年1月10日(火)
入学手続 令和5年1月16日(月)・17日(火)

特色

  • 合格者は、入学金・施設費・実験実習費・諸経費を全額免除します。授業料も実質無償となり、入学時および月々の納入金はありません。
  • 不合格者については、試験の得点により学業特待生入試に換算して判定します。また、第2回入試の学特ランクアップ入試や一般入試を受験する場合、受験料を全額免除します。

経費一覧表(就学支援金が月額9,900円の場合)

入学時 入  学  金 免除
施  設  費 免除
毎月の経費 授  業  料 31,500円
就学支援金 ▲9,900円
奨学金 ▲21,600円
実納付授業料 0円

実 験 実 習 費

実 験
実 習 費

免除
諸  経  費 免除
0円
  • ※就学支援金の支給金額に応じて奨学金が支給され、実納付授業料は0円となります。
  • ※著しく学業成績が低迷する場合には、特待生の資格を解除することもあります。
  • ※修学旅行の積立金は月々の経費には含まれません。

主な大学合格実績

東京大学・京都大学・東京工業大学・一橋大学・大阪大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・九州大学・旭川医科大学・弘前大学医学科・秋田大学医学科・群馬大学医学科・東京医科歯科大学医学科・浜松医科大学・富山大学医学科薬学科・東京藝術大学・東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・東京医科歯科大学・横浜国立大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京農工大学・千葉大学・埼玉大学・金沢大学・静岡大学・新潟大学・宇都宮大学・群馬大学・茨城大学・弘前大学・福島大学・信州大学・札幌医科大学・国際教養大学・東京都立大学(首都大東京)・横浜市立大学・福島県立医科大学・神奈川県立保健福祉大学・埼玉県立大学・高崎経済大学・群馬県立女子大学・防衛大学校・白鷗大学・早稲田大学・慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・学習院大学・同志社大学・立命館大学・獨協医科大学医学科・埼玉医科大学医学科・明治薬科大学・星薬科大学・東京薬科大学・津田塾大学・東京女子大学・日本女子大学・他

  • ※前身の特別選抜コース・特進コース・Special Grade進学コースの実績を含みます。