さまざまな未来に
幅広く対応する教育課程で学ぶ
生徒一人ひとりの希望する進路に対応したカリキュラムで学び、幅広い進学に対応したコースです。1年次より進学に必要な基礎学力の向上を図り、2年次からの選択科目の学習により、専門分野へアプローチし、専門性を身につけることが特徴です。
1年次では受験に必要な基礎科目の学力を確実に身につけます。授業の他にも毎日の朝学習や夏休みの課外授業、模擬試験や資格試験等の受験や基礎科目の学習を通して自分の興味、関心、適性を模索し、2年次からの科目選択に備えます。また、希望者には年度末に進学コースへの転コース試験を実施し、認められた場合は2年次から進学コースで学ぶことも可能です。
2年次からは基礎科目の他に、希望する分野に関する選択科目を学習します。アスリート、ビジネス、子ども教育、CGデザイン、教養の5つの分野から科目を選択し、将来の専門分野につながるキャリア教育を受けることができます。また、多くの大学・短大・専門学校を招いて実施する進路ガイダンスや各種講演会を通して、3年次の進路選択や受験への意識を高めます。
3年次は受験のラストスパート。面倒見のよい指導で希望進路実現へ導きます。一般選抜対策としての放課後および夏休みの課外授業や、学校推薦型選抜・総合型選抜対策としての小論文、面接指導等、これまで多様な進学に対応した指導経験を持つ本校教員が手厚くバックアップしていきます。系列の白鷗大学への内部推薦の他、多くの大学・短大・専門学校の学校推薦枠があることも魅力です。
※数字は3年間の履修単位数を示しています。
※○の記号は選択科目を示しています。
※芸術は2・3年で3科目から2科目を選び学びます。
※教養は国数英の3教科から2教科を選び学びます。