Course
コース紹介

普通科特別進学コース
Sクラス

東京大学・京都大学などの
難関国立10大学および
国公私立医学部医学科への
進学希望に対応した
ハイレベルな授業で合格を目指す

読解力や論理的な思考力、数理的な情報処理能力などを養うハイレベルな授業で応用力をつけ、多様化する大学入試問題に対応する実力を培える充実したカリキュラムで学びます。そして、学習に対する向上心を持ち、生徒一人ひとりの知的興味や探究心の伸長と学力向上を図り、指定校制の学校推薦型選抜に頼らず、最難関国立および医学部医学科の現役大学合格を目指します。このクラスは、S特待生で編成されるクラスです。

  1. 1Feature

    1年次より、思考力を養う英・数の
    習熟度別少人数制授業
    2年次より、進路目標実現に向けた
    文理別授業

    1年次より英語・数学では少人数制で基礎から応用まで入試問題に対応できる思考力、記述力を養う授業を行い、一人ひとりの学力アップを図ります。
    2年次からは進路希望実現に向けた入試科目が選択できる文理別授業を行います。

  2. 2Feature

    難関大学の一般選抜入試問題に対応した
    ハイレベルな授業
    3年次より、学力アップのための
    課外授業と特別授業を実施

    将来を見据えてしっかりと基礎学力を積み上げ、入試問題を意識したレベルの高い授業で、論理的思考力と判断力、応用力を磨き、最後まで粘り強く取り組む忍耐力をつけていきます。
    3年次には、放課後や土曜日を利用した課外授業を実施して、大学入学共通テストや一般選抜の入試問題に対応できる学力を養います。さらなる学力アップを目指して、難関大学の一般選抜に向けての特別授業や進路希望に応じた個別指導を実施します。

  3. 3Feature

    個別学習室での質問対応
    希望者による国内外への語学研修

    放課後、個別学習室での学習が可能で、先生方が授業や自学自習中の疑問への質問や進路相談に応じます。
    実践的な英語コミュニケーション能力の向上や国際的視野の拡大を目的とする研修を実施します。また、希望者を対象とした語学研修も実施します。

教育課程表

※数字は3年間の履修単位数を示しています。
※○・◆の記号は選択科目を示しています。
※教育課程の改訂に伴い上記の表の一部に変更が生じる場合があります。

先生からのメッセージTeacher’s Message

増田 能人 先生
[理科教員]

特別進学コースSクラスの生徒は、東京大学・京都大学といった難関国立10大学への進学を目指し、ハイレベルな授業で日々学習しています。

予習・復習を大切にし、朝学習や放課後の自主学習にも積極的に取り組んでいます。高い志を共有できる仲間が集まり、クラス全員が目標を達成しようとする雰囲気があります。

また、文武両道を目指し、部活動にも多くの生徒が加入しています。皆さんの入学を心よりお待ちしています。

先輩からのメッセージSenior's Message

金子 あず
[桐生市立桜木中学校出身]

特別進学コースSクラスは、少人数制での学習を行っていることや、同じ志を持った仲間と絆を深めながら切磋琢磨できることが特徴のクラスです。

放課後や土曜日に自習室が解放されたり、定期考査の対策講座を受講することができたりなど、勉強が習慣化できる環境が整っています。

私は二つの部活動に所属しながら、学業に励んでいます。部活動と学業の両立は大変ですが、先生方や仲間の励みにより、充実した高校生活を送れています。

普通科特別進学コース

国公私立の難関大学への進学に向けて
大学入試に直結した
発展的な授業で合格を目指す

将来の専門的な学習を支える基礎学力をしっかりと固め、大学入試に直結した発展的な内容の授業を行い、各大学の様々な形態の入試を突破できる確かな学力と応用力を養います。一人ひとりの進路を見据え、着実に学力を積み上げていき、高い志を持った仲間とともに切磋琢磨しながら大学合格を目指します。

  1. 1Feature

    1年次より、英・数の習熟度別少人数制授業
    2年次より、進路目標実現に向けた文理別授業

    1年次より英語・数学では少人数制で基礎学力を身につけるとともに、入試問題にも対応できる学力を養う授業を行います。
    2年次からは文系・理系に分かれ、進路希望実現に向けた科目を選択することができます。

  2. 2Feature

    多様化する大学入試に直結する
    発展的な授業
    3年次より、学力アップのための
    課外授業と特別授業を実施

    1年次から基礎学力をしっかりと積み上げ、大学入試に直結する発展的な授業で、思考力や創造力、判断力の育成を図り、様々な大学入試問題に対応できる学力を養います。
    3年次には、放課後や土曜日の時間を利用した課外授業を実施して、大学入学共通テストや一般選抜の入試問題に対応できる力を養います。さらなる学力アップを目指して、難関大学の一般選抜にむけての特別授業や進路希望に応じた個別指導を実施します。

  3. 3Feature

    個別学習室での質問対応希望者による
    国内外への語学研修

    放課後、個別学習室での学習が可能で、先生方が授業や自学自習中の疑問への質問や進路相談に応じます。
    実践的な英語コミュニケーション能力の向上や国際的視野の拡大を目的とする研修を実施します。また、希望者を対象とした語学研修も実施します。

教育課程表

※数字は3年間の履修単位数を示しています。
※○・◆の記号は選択科目を示しています。
※教育課程の改訂に伴い上記の表の一部に変更が生じる場合があります。

先生からのメッセージTeacher’s Message

仁平 聖子 先生
[英語科教員]

特別進学コースは、国立大学や難関私大への進学を目指すコースです。

1年次から基礎学力を積み上げるとともに、入試にも対応できる発展的な授業を行っています。

授業のみならず、探究活動や国際的視野の拡大を目的とする研修、部活動などを通して、生徒たちは自身の可能性を広げ、進路実現に向かって邁進しています。

生徒たちの進路実現を、全職員でサポートしていきたいと考えています。

先輩からのメッセージSenior's Message

大川 縁
[桐生市立清流中学校出身]

特別進学コースは、新校舎の整備された環境の中で、仲間と切磋琢磨しながら勉強に励むことができるコースです。

私は平日、7限までの授業の後、自習室を利用して自学自習に取り組んでいます。そして、帰宅後にはピアノの練習を行うといった、メリハリのある学校生活を送っています。

本コースは、勉強を中心にしながら、部活動やその他の活動に意欲的に取り組み、自分自身を成長させたい人にとって理想的なコースだと思います。

コース紹介