Course
コース紹介

普通科進学コース

様々な学習活動を通して
志望校現役合格を目指す

群馬大学・宇都宮大学などの国公立大学および首都圏私立大学・白鷗大学への現役合格を目指すコースです。生徒一人ひとりの個性に合わせた指導を行うことで、基礎学力の定着を図り、進路実現への意識を高めます。「進路ガイダンス」、「進学課外授業」、「面接指導」、「小論文指導」などを通して、進路実現のサポートをします。充実した環境で部活動に取り組むこともでき、勉強との両立を図りながら大学進学を目指せます。

  1. 1Feature

    1年次より丁寧な指導と充実した
    進学サポート体制

    1年次から進路講演会や進路ガイダンスにより、様々な情報を提供することで、一人ひとりが将来を見据えた進路選択のできる進学サポート体制を整えています。
    二者面談や三者面談等を通して、学習習慣の確立と生徒一人ひとりの個性に応じた人間的な伸長を図ります。

  2. 2Feature

    2年次では、探究活動などを通して
    総合的な学力の養成

    2年次から、文系・理系に合わせたカリキュラムや選択科目により、多様化する大学入試に対応します。
    グループ研究や探究学習発表会等の探究学習活動を通して、近年の入試で重視される学力の3要素「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」、「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を養います。

  3. 3Feature

    3年次では、進路希望に合わせた授業、
    小論文、面接対策などを実施
    多様な入試に対応した実践的な指導体制

    3年次では、志望校現役合格を目標に志望理由書をはじめとする小論文、口頭試問やグループ面接などの対策として本校独自の小論文対策指導体制を整えています。
    3年間を通して、一人ひとりの進路目標に合わせたきめ細かい指導や授業により、現役合格に導きます。

教育課程表

※数字は3年間の履修単位数を示しています。
※○・●・■・◇・◆の記号は選択科目を示しています。
※教育課程の改訂に伴い上記の表の一部に変更が生じる場合があります。

先生からのメッセージTeacher’s Message

小林 有美子 先生
[英語科教員]

新型コロナの影響で生活の中の様々なことに変化が起きました。また、それによる不便を解消するために私たちは生活の中で様々な工夫をしてまいりました。

現在の生徒には変化を受け入れられる柔軟性があります。困難にぶつかった時にどう解決し、どう乗り越えてゆくのか。

高校生活を通して、他者の個性を尊重し、手を取り合って解決への道を模索する経験を通して、成長できるよう応援したいと考えています。

先輩からのメッセージSenior's Message

赤坂 綾音
[佐野市立西中学校出身]

私は、女子バスケットボール部の部活動特待生として本校に入学しました。

顧問の先生のご指導のもとチームメイトと切磋琢磨しながら、全国大会ベスト8を目標に日々の練習に取り組んでいます。また学習面では自分の苦手科目を克服できるように授業の予習や復習を心がけ、間違えた問題は繰り返し解き直し大学進学を目指しています。

勉強と部活動の両立に励み、文武両道の実現を目指し日々努力を重ねています。

コース紹介