運動系、文化系ともに、全国レベルで活躍している部活動が多いことも白鷗大学足利高等学校の特徴の一つです。教科指導と変わらない情熱で、心身の育成に力を注ぐことが、具体的な実績になっています。
春季栃木県高等学校野球大会 | 優勝 |
---|---|
春季関東地区高等学校野球大会 | 優勝 |
関東大会県予選 | 男子団体 優勝 |
---|---|
関東大会 | 出場 |
インターハイ県予選 | 男子団体 優勝 男子個人 60kg級・73kg級・81kg級・90kg級・100kg超級 優勝 |
インターハイ | 男子個人 73kg級 第3位・81kg級 準優勝・90kg級 準優勝・100kg超級 第3位 |
関東選抜大会 | 男子個人 60kg級 準優勝 |
県新人大会 | 男子団体 優勝 男子個人 60kg級・81kg級・100kg級・100kg超級 優勝 |
全国選手権大会県予選 | 男子団体 優勝 男子個人 60kg級・66kg級・81kg級 優勝 |
全国選手権大会 | 男子個人 60kg級 優勝 |
南部支部大会 | 団体 準優勝 |
---|---|
全国選抜大会県予選 | 団体 第3位 |
玉竜旗 | 団体 出場 |
魁星旗 | 団体 出場 |
関東大会県予選 | 団体 第3位、個人 準優勝 |
---|---|
関東大会 | 団体 出場、個人 出場 |
インターハイ県予選 | 団体 第3位 |
国民スポーツ大会【関東ブロック】 | 団体 1名出場 |
南部支部大会 | 団体 準優勝、個人 準優勝、第3位 2名 |
玉竜旗 | 団体 出場 |
魁星旗 | 団体 出場 |
関東大会県予選 | 女子団体の部 準決勝進出 3チーム |
---|---|
唐沢山神社春季弓道大会 | 高校女子の部 7・9位、男子の部 4位 |
唐沢山神社秋季弓道大会 | 高校女子の部 4・9位 |
昇段審査 | 参段2名、弐段4名、初段3名 合格 |
インターハイ | 男子:400m・800m 出場2名 女子:100m・200m・100mH・走幅跳・砲丸投 出場 やり投 第3位、七種競技 第5位、4×100mリレー 出場 |
---|---|
国民スポーツ大会 | 女子:少年A100mH・300mH 出場 やり投 第14位 少年B100mH 優勝、少年共通走幅跳 出場 成年少年共通4×400m リレー 出場 |
U20陸上 | 男子:800m・1500m 出場 |
U16陸上 | 女子:150m 出場、砲丸投 優勝(大会新記録) |
U18陸上 | 女子:100mH・300mH 出場 走幅跳 第7位、100mH 優勝 |
関東大会 | 男子:100m・200m・1500m・3000m 障害 4×400m リレー 出場 400m 第4位・800m 第6位 女子:七種競技・4×100m リレー 準優勝 やり投・砲丸投 第3位 走幅跳 第4位、三段跳 第5位、100m・200m 第6位 400m・800m・1500m・走高跳・円盤投・4×400m リレー 出場 |
関東高校駅伝 | 男子チーム・女子チーム 出場 |
関東大会県予選 | 男子:総合 準優勝、女子:総合 優勝 |
県新人大会 | 男子:総合 第10位、女子:総合 優勝 |
関東大会県予選 | 女子ピン級・女子ライト級 優勝 男子ライトフライ級・男子ライト級 優勝 男子フライ級・男子バンタム級・男子ライトウェルター級 男子ウェルター級 準優勝 男子学校対抗 準優勝 |
---|---|
関東大会 | 女子ピン級・女子ライト級 優勝 女子学校対抗 準優勝 男子ライトフライ級・男子ライト級 優勝 男子フライ級 第3位 男子バンタム級・男子ライトウェルター級・男子ウェルター級 出場 インターハイ県予選 女子ピン級・女子フェザー級 優勝 男子ライトフライ級・男子フライ級・男子ライト級・男子ライトウェルター級 優勝、男子バンタム級 準優勝 |
インターハイ | 女子ライト級 出場、男子ライトフライ級 第3位 |
県新人大会 | 女子ピン級・女子フライ級・女子ライト級・男子ライトフライ級・男子バンタム級・男子ライト級・男子ミドル級 優勝 男子フライ級・男子バンタム級・男子ライト級・男子ウェルター級 準優勝 男子学校対抗 優勝 |
全日本女子ジュニアボクシング選手権大会 | 女子ピン級・女子フェザー級 出場 |
関東選抜大会 | 男子ライトフライ級A 優勝、男子ライト級B 準優勝、男子フライ級B 第3位 女子ピン級 準優勝、女子フライ級 第3位、女子ライト級 優勝 |
全国選抜大会 兼 JOC ジュニアオリンピックカップ | 女子ライト級 出場、男子ライトフライ級 準優勝 |
関東大会県予選 | ベスト8 |
---|---|
インターハイ県予選 | ベスト8 |
全日本選手権大会県予選 | ベスト8 |
県新人大会 | 第5位 |
関東新人大会 | 出場 |
和彊杯バレーボール大会 | 準優勝 |
佐野市バレーボール協会長杯高等学校男子大会 | 優勝(3連覇) |
全国私学大会 | 出場(予選リーグ2勝2敗) |
南部春季大会 | 第3位 |
---|---|
関東大会県予選 | ベスト16 |
足利市民選手権大会 | 準優勝 |
関東大会県予選南部支部大会 | 団体 優勝 |
---|---|
インターハイ県予選南部支部大会 | 団体 優勝、シングルス 優勝 |
関東大会県予選 | 団体 ベスト16 |
インターハイ県予選 | 団体 ベスト16 |
県新人大会 | 団体 ベスト8 |
全国選抜大会県予選 | シングルス 第4位 |
県新人大会南部支部大会 | 団体 準優勝 |
ハイスクールジャパンカップ県予選 | シングルス 優勝、準優勝、第3位 ダブルス 優勝、準優勝、第3位 |
---|---|
関東大会県予選 | 団体 優勝、個人 優勝、準優勝、第3位 |
県高校選手権大会 | 個人 優勝、第3位 |
関東大会 | 団体 第5位、個人 出場 |
インターハイ県予選 | 団体 優勝、個人 優勝、準優勝 |
ハイスクールジャパンカップ | シングルス 出場、ダブルス 出場 |
インターハイ | 団体 出場、個人 第3位 |
下野杯 | 準優勝、第3位 |
県新人大会 | 団体 優勝、個人 準優勝、第3位 |
ジュニアジャパンカップ | U-17 ダブルス 優勝 |
県高校選抜大会 | 優勝 |
関東選抜大会 | 出場 |
関東私学大会 | 第3位 |
足利市シングルス大会(高校・一般) | 男子3部 第3位 女子1部 優勝、準優勝、第3位、女子2部 準優勝、第3位 |
---|---|
足利市ダブルス大会(高校・一般) | 女子2部 第3位 |
足利市民選手権大会(高校・一般) | 男子シングルス1部 第3位
女子シングルス1部 優勝、準優勝 女子シングルス2部 準優勝、第3位 女子ダブルス1部 優勝、準優勝 女子ダブルス2部 第3位 |
足利市会長杯団体戦(高校・一般) | 女子団体 第3位 |
南部支部大会 | 女子団体 優勝 |
南部支部新人大会 | 男子団体 第3位、男子シングルス 第3位、男子ダブルス 準優勝 女子団体 優勝、女子シングルス 優勝、第3位、女子ダブルス 優勝 |
南部地区強化練習会 | 男子2名、女子9名選出 |
県学年別大会 | 2年男子シングルス ベスト16 1年女子シングルス ベスト16、2年女子ダブルス ベスト16 |
関東大会県予選 | 女子団体 ベスト8 |
インターハイ県予選 | 女子団体 ベスト8 |
県新人大会 | 男子ダブルス ベスト16、女子ダブルス ベスト16 |
インターハイ | 男子 個人総合 1 名 出場 |
---|---|
インターハイ県予選 | 男子 団体総合 準優勝 個人総合 準優勝 女子 個人総合 第6位、第7位 |
関東大会 | 男子 団体総合 出場、女子 個人総合 2名 出場 |
関東大会県予選 | 男子 団体総合 準優勝 女子 個人総合 準優勝、第3位 |
県新人大会 | 男子 個人総合1年(学年別)準優勝 |
足利市民選手権 | 男子 団体総合 優勝 個人総合 優勝、準優勝、第3位 |
インターハイ県予選 | 男子団体 優勝、女子団体 優勝 |
---|---|
関東大会 | 男子15名、女子6名 出場 女子200m 自由形 第5位、女子400m 自由形 第7位 |
インターハイ | 男子7名、女子6名 出場 男子4×100m フリーリレー・男子4×200m フリーリレー 男子4×100m メドレーリレー・女子4×100m フリーリレー 女子4×200m フリーリレー 出場 |
全国ジュニアオリンピック夏季大会 | 男子6名、女子2名 出場 男子4×100m フリーリレー 出場 |
国民スポーツ大会 | 男子5名、女子2名 出場 女子 少年A 4×100m フリーリレー 第9位 男子 少年B 50m自由形 第3位 男子 少年B 100m平泳ぎ 第6位 |
全国ジュニアオリンピック春季大会(東京都) | 男子6名、女子1名出場 |
関東大会県予選 | 第5位 |
---|---|
インターハイ県予選 | 第4位 |
全国高校選手権大会県予選 | 第8位 |
県新人大会 | 第7位 |
関東大会県予選 | 準優勝 |
---|---|
インターハイ県予選 | 準優勝 |
全国高校選手権大会県予選 | 準優勝 |
県新人大会 | 第3位 |
関東大会県予選 | 優勝 |
---|---|
関東大会 | ベスト8 |
全国選手権栃木大会 | ベスト8 |
新人大会 | ベスト4 |
高円宮杯U-18 サッカー第20回ユースリーグ栃木 | 2部 第3位 |
高円宮杯U-18 サッカー第2 回ユースリーグ栃木 | 3部 優勝 |
U-16 ジョガドーリスリーグ関東2部 | 第4位 |
関東大会県予選 | 準優勝 |
---|---|
栃木県高校女子サッカー選手権大会県予選 | 準優勝 |
秋季関東女子サッカー大会 | ベスト16 |
栃木県U-18 女子サッカーリーグ1部 | 第4位 |
県新人大会 | 準優勝 |
春季県大会 | 準優勝 |
---|---|
春季関東大会 | 準優勝 |
夏季県大会 | 優勝 |
北関東大会 | 優勝 |
全国大会 | ベスト8 |
秋季県大会 | 準優勝 |
秋季関東大会 | 第3位 |
足利市内高等学校写真部会写真展 | 課題の部 準特選 1名、入選 1名 自由の部 準特選 2名、入選 1名 |
---|---|
足利市内高等学校写真部会写真展 | 課題の部 特選 1名、準特選 1名、入選 1名 自由の部 準特選 1名 |
「三軌会」写真部栃木支部写真展 | 優秀賞 1名、佳作 1名 |
栃木県高等学校総合文化祭写真展 | 課題の部 特選 1名、入選 1名 自由の部 入選 1名 |
足利市民プラザ演劇祭 | 出演 |
---|---|
学校演劇フェスタ | 出演 |
栃木県河川愛護ポスターコンクール | 銀賞 |
---|---|
栃木県交通事故防止ポスターコンクール | 入選 |
食糧学院主催 高校生レシピコンテスト | 参加 |
---|---|
とちぎの食と農業アクションプロジェクト 地産地消コンテスト | 参加 |
鎌倉女子大学お弁当甲子園 | 佳作 |
その他活動 | 各種スイーツやパンづくり、 季節ごとのテーブルセッティング クリスマスケーキ、クリスマスリースづくり |
国際高校生選抜書展 | 入選 2名 |
---|---|
比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 | 佳作 3名 |
全国書道展 | 特賞 1名、優秀賞 4名 |
お茶会、白鷗祭でのお茶会 |
春の植樹デー(足尾に緑を) | 参加 |
---|---|
インターアクト年次大会 | 参加 |
足利災害ボランティア | 参加 |
ゆゆ学童クラブにて学童のボランティア | 参加 |
ルンビニー園シェアハウス祭 | 参加 |
足利まちなかハロウィン2024 | 参加 |
ポリオデー啓発ティッシュ配り | 参加 |
足利っ子わいわいフェスタ18 | 参加 |
フィリピン医療奉仕活動 | 参加 |
全国高等学校総合文化祭 | 出場 |
---|---|
Japan Cup シニア部門 | 出場 |
マーチングバンド・バトントワーリング栃木県大会 | 金賞・読売新聞社賞 |
バトントワーリング関東大会 | 金賞 |
バトントワーリング全国大会 | 金賞 |
栃木県バトントワーリングコンテスト | 関東6種目ソロトワール (初級) 金賞 2名 (中級) 金賞 2名 (上級) 金賞 1名 関東6種目トゥーバトン (初級) 金賞 1名 (中級) 金賞 2名 全国共通規定演技 (入門) 金賞 2名 (初級) 金賞 2名 (上級) 銀賞 1名 |
群馬県バトントワーリングコンテスト | 全国共通規定演技 (上級) 金賞 2名 (中級) 金賞 2名 関東6種目トゥーバトン (上級) 金賞 1名 |
栃木県マーチング&バトン ウインターフェスティバル | 栃木県バトン協会理事長賞 |
学校紹介ビデオ | 一日体験学習や学校行事での放送・録画 |
---|---|
入学式・卒業式 | 撮影・録画・校内放送 |
製作 | 浴衣の製作 |
---|---|
ハーバリウム作り | |
レジンアクセサリー作り | |
クリスマスケーキ作り |
全国高等学校ワープロ競技県予選会 | 団体 第12位 |
---|
全国高等学校軽音楽部対抗バンドバトル 夏の陣 | キーボード部門 第3位、奨励賞 ギター |
---|---|
全国高等学校軽音楽部対抗バンドバトル 冬の陣 | キーボード部門 第4位 |
なつこい高校生バンド選手権 | 参加 |
OTOMACHI 両毛地区高校生バンド選手権 | 審査員特別賞 |
入学式 | 校歌披露 |
---|---|
市内高等学校音楽祭 | 参加 |
白鷗祭 | 参加 |
学校訪問 | 桜小学校訪問 |
関東地区高等学校文化連盟将棋大会 | 男子個人戦2回戦 進出、女子個人戦2回戦 進出 |
---|---|
関東地区高等学校文化連盟将棋大会県予選 | 男子個人戦 第3位、女子個人戦 第3位 |
栃木県高等学校将棋段位認定大会 | 初段認定 |
日本学生科学賞栃木県大会 | 優秀賞 2名 |
---|---|
科学の甲子園栃木県大会 | 参加 |