各部活動の実績(令和元年度)
- 勉強だけでなく、心と体を鍛える。 輝かしい戦績を誇る各部の実力
- 文化系、運動系ともに、全国レベルで活躍している部活動が多いことも白鴎大学足利高等学校の特徴のひとつです。
- 教科指導と変わらない情熱で、心身の育成に力を注ぐことが、具体的な実績になっています。
硬式野球
秋季栃木県高等学校野球大会 | ベスト8 |
---|
軟式野球
県春季大会 | 出場 |
---|---|
北関東大会 | 出場 |
女子ソフトボール
関東大会県予選 | 第3位 |
---|---|
インターハイ県予選 | 準優勝 |
県新人大会 | 第3位 |
全国私学大会 | 出場権獲得 |
柔道
関東大会県予選 | 男子団体 優勝 |
---|---|
関東大会(群馬) | 男子団体 ベスト8 |
インターハイ県予選 | 男子団体 準優勝 |
インターハイ(鹿児島) | 男子個人 60kg級 第5位 73kg級 出場 81kg級 出場 |
県新人大会 | 男子団体 優勝 |
全国選手権大会県予選 | 男子団体 準優勝 |
全国選手権大会(東京) | 男子個人 60kg級、66kg級、73kg級、81kg級、無差別級 出場権獲得 |
女子ソフトテニス
ハイスクールジャパンカップ県予選 | ダブルス 優勝 |
---|---|
関東大会県予選 | 団体優勝、 個人優勝 |
県高校選手権大会 | 個人優勝 |
関東大会(埼玉) | 団体出場、個人ベスト16 |
インターハイ県予選 | 団体優勝、個人優勝 |
インターハイ(宮崎) | 団体ベスト16、個人第9位 |
県新人大会 | 団体優勝、個人優勝 |
皇后賜杯全日本選手権大会(岩手) | 出場 |
下野杯高校大会 | 優勝 |
県高校選抜大会 | 優勝 |
関東選抜大会(群馬) | 優勝 |
県高校シングルス大会 | 優勝 |
高松アゼリアカップ高校選抜ソフトテニス国際大会 | ベスト8 |
全国私学大会(東京) | 出場権獲得 |
全国選抜大会(愛知) | 出場権獲得 |
バレーボール
〈男子〉 | |
---|---|
関東大会県予選 | 第3位 |
関東大会(栃木) | 2回戦敗退 |
インターハイ県予選 | 第3位 |
関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会 | Aグループ出場 |
全日本バレーボール高等学校選手権大会県予選 | ベスト8 |
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会県予選 | 優勝 |
県新人大会 | 第5位 |
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 | 出場権獲得 |
〈女子〉 | |
---|---|
関東大会県予選 | ベスト8 |
インターハイ県予選 | 第3位 |
関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会 | Aグループ出場 |
全日本バレーボール高等学校選手権大会県予選 | ベスト8 |
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会県予選 | 優勝 |
卓球
関東大会県予選南部支部大会 | 団体 第3位 |
---|---|
ダブルス 第8位 | |
インターハイ県予選南部支部大会 | 団体 第3位 |
ダブルス 準優勝 | |
県新人大会 | 団体 ベスト16 |
バスケットボール
〈男子〉 | |
---|---|
関東大会県予選 | ベスト16 |
インターハイ県予選 | ベスト16 |
全国高校選手権大会県予選 | ベスト16 |
南部支部新人大会 | 優勝 |
県新人大会 | 第3位 |
〈女子〉 | |
---|---|
関東大会県予選 | 準優勝 |
インターハイ県予選 | 優勝 |
インターハイ(鹿児島) | 出場 |
全国高校選手権大会県予選 | 準優勝 |
南部支部新人大会 | 優勝 |
県新人大会 | 優勝 |
陸上
全国高校女子駅伝競走大会(京都) | 女子チーム 第26位(6年連続出場) |
---|---|
インターハイ(沖縄) | 男子110mハードル、女子800m |
女子1500m、女子400mリレー 出場 | |
国民体育大会(茨城) | 少年B男子100m 準決勝進出 |
少年共通女子800m 出場 | |
U18・U20日本選手権(広島) | 男子100m、 男子110mハードル 出場 |
U18室内日本選手権(大阪) | 男子60m 第2位 |
関東高校駅伝大会(埼玉) | 男子チーム 16年連続17回出場 |
女子チーム 23年連続23回出場 | |
関東大会(茨城) | 男子110mハードル 第5位 |
女子800m 第4位 | |
女子1500m 第6位 | |
女子400mリレー 第3位 | |
関東高校選抜新人大会 (千葉) | 男子200m 第5位 |
関東選手権大会(群馬) | 女子400mリレー 第6位 |
県高校駅伝競走大会 | 女子チーム 優勝(6年連続) |
男子チーム 準優勝 | |
県高校総体 | 男子総合 3位 |
女子総合 優勝(2年連続) | |
県高校学年別大会 | 男子総合 第4位 |
女子総合 優勝 | |
県高校新人大会 | 男子総合 優勝 |
女子総合 優勝(5年連続) |
ボクシング
全日本女子ボクシング選手権大会(北海道) | ジュニアの部 女子バンダム級 優勝 |
---|---|
女子フライ級 ベスト8 | |
関東大会県予選 | ライトフライ級 優勝 |
バンダム級 準優勝 | |
ライト級 優勝 | |
ライトウェルター級 準優勝 | |
女子フライ級 第3位 | |
女子バンダム級 優勝 | |
関東大会(神奈川) | バンダム級 第3位 |
女子フライ級 第3位 | |
女子バンダム級 優勝 | |
女子学校対抗 準優勝 | |
インターハイ県予選 | ライトフライ級 優勝 |
ライト級 優勝 | |
ライトウェルター級 優勝 | |
インターハイ(宮崎) | ライトフライ級、ライト級、ライトウェルター級 出場 |
関東選抜大会(茨城) | ライトフライ級 第3位 |
ウェルター級 準優勝 | |
女子フライ級 第3位 | |
女子バンダム級 準優勝 |
サッカー
選手権大会栃木大会 | ベスト8 |
---|---|
県新人大会 | ベスト8 |
高円宮杯U-18サッカーリーグ2019 ユースリーグ栃木2部 | 優勝 |
高円宮杯U-18サッカーリーグ2019 ユースリーグ栃木3部 | 優勝 |
U-16ジョガドーリスリーグ関東2部 | 出場 |
水泳
県総合体育大会 | 男子団体 優勝 |
---|---|
女子団体 優勝 | |
関東大会(山梨) | 男子15名、女子9名 出場 |
200m背泳ぎ 第3位 | |
インターハイ(熊本) | 男子10名、女子4名 出場 |
4×100mメドレーリレー、4×100mフリーリレー、 4×200mフリーリレー 出場 |
|
県新人大会 | 男子団体 優勝 |
女子団体 優勝 | |
国民体育大会(茨城) | 男子5名 出場 |
全国ジュニアオリンピック春季大会(東京) | 男子6名 出場権獲得 |
体操
関東大会(千葉) | 男子 個人総合 2名出場 |
---|---|
関東大会県予選 | 男子 個人総合 第1位、第4位 |
団体総合 第3位 | |
インターハイ県予選 | 男子 団体総合 第3位 |
女子 個人総合 第4位 | |
国体県予選 | 男子 個人総合 第6位 |
県新人大会 | 男子 団体総合 第3位 |
女子 個人総合2年 優勝(全体第2位) | |
足利市民選手権 | 男子 個人総合 優勝 |
女子 個人総合 準優勝 |
剣道
〈男子〉 | |
---|---|
蒼竜旗争奪高校剣道大会 | 団体 準優勝 |
栃木近県剣道大会 | 団体 優勝 |
桜友杯争奪剣道大会 | 団体 優勝 |
全国選抜大会県予選 | 団体 第3位 |
〈女子〉 | |
---|---|
インターハイ県予選 | 団体 第3位 |
南部支部大会 | 団体 第3位 |
バドミントン
足利市シングルス大会(高校・一般) | 男子2部 | 第3位 |
---|---|---|
男子3部 | 第2位、第3位 | |
女子1部 | 第3位 | |
女子2部 | 優勝、第3位 | |
足利市ダブルス大会(高校・一般) | 男子2部 | 第3位 |
足利市民選手権大会(高校・一般) | 男子団体 | 第3位 |
女子団体 | 第3位 | |
男子ダブルス3部 | 第3位 | |
女子2部 | 第3位 | |
会長杯団体戦 | 男子2部 | 第2位 |
男子3部 | 第2位 | |
女子2部 | 優勝 | |
県新人大会 | 男子団体 | ベスト16 |
男子ソフトボール
関東大会県予選 | 優勝 |
---|---|
関東大会(埼玉) | 出場 |
インターハイ県予選 | 優勝 |
インターハイ代表決定戦 | 出場 |
国体関東ブロック大会 | 出場 |
全国選抜大会県予選 | 優勝 |
全国選抜大会 | 出場権獲得 |
女子サッカー
インターハイ県予選 | 第4位 |
---|---|
栃木県高校サッカー選手権大会県予選 | 第3位 |
秋季関東女子サッカー大会(茨城・埼玉) | ベスト8 |
県新人大会 | 第4位 |
バトントワリング
全国高等学校総合文化祭(佐賀総文) | 出場 グッドパレード賞 |
---|---|
2019 Japan Cup | 出場 |
第32回関東バトントワーリングコンテスト | |
・関東6種目 トゥーバトン (選手権) | 第7位 |
ダンストワール (上級) | 金賞 1名 |
ソロトワール (初級) | 金賞 1名 |
第38回マーチングバンド・バトントワーリング栃木県大会 | 金賞 |
第54回バトントワーリング関東大会 | 銀賞 |
第19回栃木県バトントワーリングコンテスト | |
・関東6種目トゥーバトン (オープン) | 第2位 |
・関東6種目ソロトワール (上級) | 銀賞 1名 |
(中級) | 金賞 1名 |
・全国共通規定演技 (中級) | 金賞 1名 |
第20回栃木県バトントワーリングコンテスト | |
・全国共通規定演技 (上級) | 金賞 1名 |
・関東6種目ペア (中級) | 金賞 1組 |
第15回埼玉県バトントワーリングコンテスト | |
・関東6種目ソロトワール (中級) | 金賞 1名 |
トゥーバトン (中級) | 金賞 1名 |
トゥーバトン (選手権) | 第5位 |
第45回全日本バトントワーリング選手権関東支部大会 | |
・関東6種目トゥーバトン | 第9位 |
写真
第109回足利市内高等学校写真部会写真展 | 課題の部 準特選 2名 |
---|---|
自由の部 準特選 1名 | |
入選 1名 | |
第110回足利市内高等学校写真部会写真展 | 課題の部 準特選 1名 |
入選 1名 | |
自由の部 準特選 3名 |
情報処理
全国高等学校ワープロ競技県予選会 | 団体 第7位 |
---|
書道
第28回国際高校生選抜書展 | 入選 2名 |
---|---|
比田井天来・小琴顕彰第8回佐久全国臨書展 | 秀作 1名 |
佳作 2名 | |
第48回全国高校書道展 | 特選 1名 |
第18回全国書道展 | 特賞 1名 |
吹奏楽
東関東選抜吹奏楽大会佐野市・足利市地区高校生選抜バンド | 出場 | |
---|---|---|
栃木県吹奏楽コンクール | 出場 | |
栃木県南地区アンサンブルコンテスト | サックス3重奏 | 出場 |
打楽器3重奏 | 出場 |
演劇
足利市民プラザ演劇祭2019 第45回学校演劇フェスタ | 出演 |
---|---|
第41回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会 | 優良賞 |
美術
徳間書店スモールエス第16回高校生マンガ・イラストグランプリ | チャレンジ賞 1名 |
---|---|
徳間書店スモールエス2019年Vol.57 6月号 | 背表紙オリジナルキャラクター掲載 1名 |
ぐんまTシャツアワード2019 | 部門賞 1名 |
第127回足利市内高等学校合同美術展 | 優秀賞 1名 |
第128回足利市内高等学校合同美術展 | 優秀賞 1名 |
2020年度 関東大会出場運動部
●柔道部(男子) ●女子ソフトテニス部 ●バレーボール部(男子) ●陸上部(男子・女子) ●ボクシング部(男子・女子) ●水泳部(男子・女子) ●体操部(男子) ●男子ソフトボール部 ●バトントワリング |