放課後がもうひとつの学園生活。勉強だけでなく、心と体を鍛え、青春の花、部活動指導にも力を入れています。
活動を通して生徒たちは自らの夢と可能性に挑戦するために、体力的鍛練・学究的努力・技術的修練・精神的陶冶を重ね、リーダーシップや協調性・判断力・ルールの意味などを学んでいきます。
基本練習及び実践形式練習を主に行います。また、シーズン中は、週末を中心に練習試合を行い、日頃の練習の成果を試します。「全員野球」を標榜し、グランドでの人格形成も含めて、全国制覇を目指します。チームのモットーは'自ら考え、自ら進んでプレー・行動しよう'
実績を見る
平成24年度栃木県新人柔道大会において、柔道部が団体戦アベック優勝することができました。関係者の方々、いつも応援してくださる皆様に深く感謝します。そして今後更に心身ともに鍛え、頂点を目指して頑張ります。
実績を見る
「人間性の向上なくして技術の向上なし」をモットーに日々の稽古に励んでいます。栃木県制覇、全国・関東大会上位進出!
実績を見る
木曜日から土曜日まで足利市武道館弓道場で、外部講師の教士の先生方に指導して頂き楽しく練習しています。足利工業高校さんや社会人の方たちとの交流を通じて礼儀や思いやり等の気配りが必要になり、弓道の上達だけではなく得るものが多い部活動です。
実績を見る
陸上競技部は、文武両道で勉強も部活動も頑張ることで、人間力の向上を目指しています。そしてスポーツを通して心身を鍛え、充実した高校生活を送っています。競技では自己ベストやインターハイ、全国駅伝での活躍を目指して頑張っています。
実績を見る
日々のロードワークとジムワークを通し、試合に勝つことはもちろん、礼儀を身につけ、周囲への感謝の気持ちを持ち、人間力を高めていくために取り組んでいます。良き仲間と切磋琢磨し、大切な高校生活を充実させましょう。練習場に踏み出す一歩が、必ずや人生を変える大きな一歩になることでしょう。
実績を見る
基礎、基本に重きを置いた練習メニューを多く取り入れ、ミスの少ない「つなぎのバレー」を目標にしています。火曜日~金曜日にマルベリー体育館(木曜日のみシーガル体育館)で練習に励み、週末は他校との練習試合を行っています。学業との両立をはかりながら、各大会での上位入賞を目指し、全員バレーで日々精進しています。
実績を見る
平日は基本練習を中心に、週末はゲーム形式で練習試合を行い、技術の向上を図っています。身長の大きい選手がほとんどいないので、全員で拾って全員で繋ぐバレーをモットーに全国大会出場を目指します。
実績を見る
主に基本練習を主体としたメニューで練習しています。卓球の技術だけではなく、人としての在り方、社会的なマナーも学び、それを勝利につなげています。時には大人だけの大会に出場したりと、幅広い知識と技術の向上に努めております。
実績を見る
私たち女子ソフトテニス部は「日本一」を目指して活動しています。技術力向上はもちろんのこと、チームワークや礼儀を身につけることを重視し、将来立派な人間になれるよう毎日努力しています。
実績を見る
部の方針としては、何よりも人間的な成長を目指しています。コート内での技術、勝敗だけでなく、コート外でのあいさつ、礼儀、服装など生活面をきちんとすること。人としての成長がプレーヤーとしての成長を促し、最終的には勝利をつかむことにつながると考えています。
実績を見る
平日は午後4時から7時まで、土・日・祝日は午前10時から午後3時まで毎日活動しております。練習内容としては、男子6種目(床・鞍馬・吊輪・跳馬・平行棒・鉄棒)、女子4種目(跳馬・段違い平行棒・平均台・床)の自由演技の反復練習と新しい技の習得を目標として頑張っております。
実績を見る
水泳は個人競技ですが、共に練習し、支えあうことで、チームの和を築いています。一人ひとりが、チームのために、応援してくれるすべての人のために、日々の練習に励んでいます。一人でも多く、関東大会やインターハイなどで活躍することが目標です。
実績を見る
(男子)平日は基本練習、休日は遠征や他校との練習試合を中心に毎日活動しています。現在、部員数も増え、県大会ベスト4をキープできるようになり、関東大会・全国大会出場を目標に日々練習に励んでおります。
(女子)平日は基本練習、週末は練習試合を行い、日頃の練習の成果を試しています。一人一人がバスケットボールを通して、心・技・体さらに、集中力を高め成長していくよう努力しています。関東大会ベスト4、インターハイベスト8が目標です。
実績を見る
サッカーを通じて日々健全な肉体・精神を作り上げていきます。チーム目標は、全国選手権大会出場です。関東・インターハイは両大会ともに2回出場しています。悲願の選手権出場まであと少しです。また、令和6年度は栃木県高等学校体育連盟より、普及育成推進拠点校に指定されました。選手の育成・強化をますます図っていきます。
実績を見る
平日の練習は、校庭や近隣の運動公園で行っています。休日は各地に遠征して、チーム強化に努めています。顧問の先生が一つ一つのプレーを丁寧に分かりやすく説明してくれますので、野球初心者の生徒も参加しています。また、部活動と学業との両立を目指しており、両校舎の生徒が目標を持って取り組める環境があります。日々の練習で自らの課題を見つめながら、「全国大会出場」を目指しています。
実績を見る
毎日、富田校舎校庭もしくは本校舎校庭で練習を行っています。補習授業等を受講している者もおり、学習との両立を目指しています。また挨拶や礼儀も重要視しています。関東大会には毎年出場しており、また、ここ数年はインターハイや全国選抜大会にも出場しています。そのため全国で戦えるように切磋琢磨しています。
実績を見る
2007年度に創部され、創部10年目に関東大会出場を果たすことができました。サッカーを通して、選手の技術面の向上だけでなく、人間的な面においても成長できるよう指導しています。近年では、関東大会ベスト4や栃木県U18リーグ・新人大会の優勝、インターハイ予選準優勝など、良い成績を収めることが出来るようになりました。チームのメンバーはみんな仲が良く、全国大会出場を目指し、一丸となって日々の練習や試合に励んでいます。
実績を見る
学校行事を中心に、部活動で活躍する生徒や、身近にあるものを自由に撮影しています。あっという間に過ぎていく高校生活を大切に切り取って残しておくために、写真部は撮影を続けます。また、写真展で披露し、賞を獲得することも生徒たちの自信につながっています。
実績を見る
演劇部は平日は毎日、大会前は土日も使って発声、筋トレ、体力づくり、劇の稽古をしています。演出には生徒一人一人が意見を出し、先生方から助言をいただき、劇の完成度を少しずつ上げています。主な舞台は足利市民プラザで行われる春フェス、足利市民会館で秋に行われる県高校演劇祭足利佐野ブロック大会、夏と冬に行っている泗水学園訪問公演です。近年、毎年県大会に出場しています。
実績を見る
美術部では年に2回市内の高校と合同の美術展を行っています。また、高校生国際美術展に向け制作したり、自主的に部誌を発行したりしています。公募展への出品の仕方や展覧会での展示方法などが学べます。3年に1度行われる文化祭では部員全員で、インスタレーションという教室を丸ごと使った大きな共同制作を行っています。仲間と切磋琢磨しながら様々な価値観に触れ、広い視野に立って表現活動に取り組むことを目標にしています。
実績を見る
生活科学部では、ジャンバラヤ(ケイジャン料理アメリカ)、ピザパイ(イタリア)、フールセックロゼットショコラ(フランスのお菓子)などの世界の料理や季節・行事に合うお菓子やパン作りに挑戦しています。5~6人のグループを作って週に一回実習に取り組んでいます。今後は各自で料理を研究し、料理コンクールに入選することを目標にしています。」を「グループを作って週に2~3回実習に取り組んでいます。最終目標は各自が料理を研究し、オリジナル料理を考案してコンクールに入選することです。
実績を見る
書道部の活動内容は主に、中国や日本の古典名筆の法帖の臨書と4×6mほどの用紙に音楽に合わせて、部員全員で一つの作品を仕上げる書道パフォーマンスの練習です。書の奥深さを感じながら、文字の持つ意味や言葉のイメージと合致した書体での創作作品を完成させるべく練習に励んでいます。
実績を見る
週に一度、表千家の流れを汲む江戸千家の澁澤真理子先生に指導を受けています。学外での活動は、栃木県文化連盟南部地区交流会に参加しています。学内では、文化祭にて部員たちが浴衣を着用してお点前を披露しています。興味のある方は是非入部してみてください。
実績を見る
インターアクト部では、毎月太田で乗馬サポートを行っています。4月には足尾の植樹祭に参加しています。こころみ学園や足利の社会福祉施設ルンビニー園に訪問し園生とともに模擬店を出して障害児との交流を行っています。3月には希望者が台湾に訪問し国際理解を深めます。様々なボランティア活動への参加を通し、広い視野に立って物事を捉えることを目指しています。
実績を見る
全国高等学校総合文化祭、Japan Cup、関東大会,チームコンテスト、ソロコンテスト他、多くの大会に参加しています。また、運動部の応援や施設での演技披露等と、年間を通し活発に活動しています。部活動を通じて挨拶や礼儀等、人として大切なことを身に着け、金賞受賞、全国大会出場を目標に日々努力します。
実績を見る
本校は生徒数が多いためテレビを介して行事などを生放送しています。始業式などの行事は、スタジオで撮影し、音声を調整して校内に生放送をし、また、文化祭、入学式、卒業式の模様を体育館から生中継して、校内に放送をしています。これらの撮影したものは編集してDVDに記録・保存をしています。その他にも、自分たちで企画を考えたオリジナル番組を制作中です。
実績を見る
「生活に彩りを!」をモットーに、ハーバリウムやレジンを使ったアクセサリーなど小物の製作やお菓子作りをしています。希望者は夏祭りに合わせ浴衣の製作にチャレンジしています。白鴎祭では日々の活動を生かしたワークショップや製作した小物の販売を行います。ものづくりを通し、生活を彩ることの大切さや地球環境に目を向けることの大切さを学ぶことを目指しています。
実績を見る
情報処理部は全国高等学校ワープロ競技大会に団体出場を目指して毎日練習に取り組んでいます。過去の栃木県予選会では最高位が準優勝ですが、個人では全国大会に2回出場しています。また、資格取得にも力を入れています。情報処理検定の1級合格を目指して全員で勉強に取り組んでいます。
実績を見る
各種大会での入賞を目指し活動しています。皆さんの前で演奏できることに感謝して日頃から練習を重ねています。
実績を見る
放課後を中心に音楽室で活動しています。毎年校内での発表のほか、地域のコンサートや市内高等学校音楽祭、総合音楽祭に出演しています。OBOGとの交流も深く、卒業後にいつでも戻ってこられる温かい部活動を目指して切磋琢磨しています。
実績を見る
毎週、火曜・水曜・金曜に活動の15:50〜17:30まで囲碁と将棋に分かれ日々練習に励んでいます。実戦形式を行い、緊張感を持ち打ち合い、自己の向上に努めています。
実績を見る
火、水、金曜日の放課後に活動しています。毎年、日本学生科学賞栃木県大会に研究成果を発表しており、近年は上位大会である中央審査に作品を発表した生徒もいます。今後も科学系のコンテストでの入賞を目標に、部員一同、一生懸命活動しています。
実績を見る