- HOME
- >
- キャンパス・コース紹介
- >
- 富田キャンパス 普通科 特別進学コース
キャンパス・コース紹介
富田キャンパス 普通科 特別進学コースCURRICULUM
国公私立の難関大学・難関学部・医歯薬系学部への進学をめざすコースです。
ハイレベルな授業、習熟度別授業など充実したカリキュラムで学びます。
富田キャンパスを牽引する自覚のもと、意欲的に学習に取り組む生徒の将来の夢の実現をめざし一人ひとりの個性に応じた伸長を図っていきます。



- 1年次より英語・数学の習熟度別授業を行い、一人ひとりのさらなる学力アップを図ります。
- 2年次からは文系・理系に分かれて授業を行い、各自の適性と進路希望によって科目を選択することが可能です。
- 3年間を通して、難関大学合格のためのハイレベルな授業を展開します。
- 3年次には、放課後の時間を利用して課外授業を実施し、さらなる学力アップを目指します。
- 3年次の3学期には国公立大学の個別試験および、私立大学の入試に向けての特別授業や個別指導を実施します。
- 希望者を対象とする国内外への語学研修を通して、英語コミュニケーション能力の向上と国際的視野の拡大を図っています。
- 夜8時までの自学自習室での学習が可能で、先生方が質問や進路相談に応じています。
卒業生からのメッセージ

電気通信大学情報理工学域
蜂須 優真
(白鷗大学足利中出身)
私は、クラス替えがなく、担任の先生も変わらず3年間ずっと同じクラスの仲間と過ごしました。勉強についても行事についても常に全力で取り組むクラスの仲間たちには多くの刺激を受け、自身の原動力にもなりました。演劇部に入部し主役となって県大会に出場したり、生徒会に所属し行事の運営に携わったり、充実した高校生活を送ることができたのは間違いなく、クラスの友達や部活動のメンバー、担任の先生をはじめとする多くの先生方に恵まれたからです。これから先の人生で忘れることのない思い出になりました。
先生からのメッセージ

平賀 奈津子
(英語科教員)
特別進学コースの生徒たちは、入学時より大学進学に対して、明確で確固たる意識を持ち、勉学に励んでいます。そのため、学習に対しては、些細な点においても手を抜くことなく、自身が納得するまで、先生に質問するなどして、最後まで諦めずに取り組む生徒が多いようです。今後、特別進学コースへの入学を考えている中学生の皆さんの期待にも応えられるよう、私自身も、何らかの形でお役に立てれば、幸いだと考えています。