キャンパス・コース紹介

本校舎 普通科 総合進学コースCURRICULUM

新たにスタートし5年目を迎えた、進学をめざすコースです。
生徒一人ひとりの希望に合わせて、幅広い進学に対応したカリキュラムで学びます。
基礎学力の向上を図るとともに、2年次からの選択科目の学習により、さまざまな専門分野へアプローチし、高い専門性を身につけられることが特徴です。

  • 1年次では受験に必要な基礎科目の学力を確実に身につけます。
  • 授業の他にも毎日の朝学習や夏休みの課外授業、模擬試験や資格試験等の受験や基礎科目の学習を通して自分の興味、関心、適性を模索し、2年次からの科目選択に備えます。
  • 希望者には年度末に文理進学コースへの転コース試験を実施し、認められた場合は2年次からの転コースも可能です。
  • 2年次からは基礎科目の他に、希望する分野に関する選択科目を学習します。アスリート、ビジネス、子ども教育、情報デザイン、教養の5つの分野から科目を選択し、将来の専門分野につながるキャリア教育を受けることができます。
  • 多くの大学・短大・専門学校を招いて実施する進路ガイダンスや各種講演会を通して、3年次の進路選択や受験への意識を高めます。
  • 3年次は受験のラストスパート。面倒見のよい指導で希望進路実現へ導きます。
  • 一般選抜対策としての放課後および夏休みの課外授業や、学校推薦型選抜、総合型選抜対策としての小論文、面接指導等、これまで多様な進学に対応した指導経験を持つ本校教員が手厚くバックアップしていきます。
  • 系列の白鷗大学への内部推薦の他、多くの大学・短大・専門学校の学校推薦枠があることも魅力です。

卒業生からのメッセージ

駒澤大学法学部

井之上 陽星

(入間市立藤沢中出身)

高校3年間を過ごした総合進学コースは、勉学と部活動の両立に最適なコースです。部活動に所属している生徒が多く、日々活気に溢れています。多くの先生方が気軽に相談に乗ってくれ、一人ひとりに合った的確なアドバイスをしてくれます。入学当初は多くの不安がありましたが、3年間で様々な経験を積み、人間的に大きく成長することができたと実感しています。みなさんも白鷗足利で青春を謳歌してください。

先生からのメッセージ

松澤 孝憲

保健体育科教員

総合進学コースは、今の時代の子どもたちに最適なコースです。文武両道を実践し、多くの生徒が部活動に所属して毎日生き生きと生活しています。2年時からは選択科目があり、興味のある分野の専門性を高め、将来につなげることができます。私はアスリート分野、スポーツⅢの柔剣道を担当しています。「礼に始まり礼に終わる」武道が持つ素晴らしい精神を共に学びませんか?